【2018年7月】おすすめ・注目の紹介した漫画ランキング!ジャンプ作品に注目!
非常に暑い日が続いた7月。
テレビでは常に熱中症の話題でもちきりでしたね…。まだ暑い日は続くようなので、みなさんお気をつけください!
ということで、7月に紹介した漫画のまとめです!
気になる漫画があれば、ぜひ個別記事も見ていってください!
7月紹介した漫画一覧
(タイトルクリックでレビュー記事に飛べます)
ギャルごはん -「ヤングアニマル」連載中。ギャルと家庭科教師のラブコメ続刊
鳥籠の番 -「遺書、公開。」作家の前作。ペアを組んでデスゲーム
アクタージュ -「ジャンプ」連載作の続刊。天使と競演!オーディション開始
呪術廻戦 -「ジャンプ」新連載作。呪いに立ち向かう王道バトルファンタジー
ジガ -ZIGA- -「ジャンプ」新連載作。ネットで話題の打ち切り作品
はたらく細胞 -「月刊少年シリウス」連載作。アニメ化決定の細胞擬人化漫画
義母と娘のブルース -ドラマ放送中の泣ける4コマ漫画最終巻
くノ一ツバキの胸の内 -「ゲッサン」新連載作。「高木さん」作者のくのいちコメディ
はたらく細胞BLACK -「はたらく細胞」スピンオフ新連載。ブラックな体内
僕と君の大切な話 -「デザート」連載作の続刊。冬休みに入った二人の関係は…
蜘蛛ですが、なにか? -アニメ化決定のなろう小説のコミカライズ。蜘蛛になった女子高生
墜落JKと廃人教師 -「花とゆめ」連載作の続刊。グイグイくる教師と恋愛
二科てすらは見つからない -「PEACH-PIT」新作の続刊。おっさん女子高生と推理
はたらく細菌 -「はたらく細胞」スピンオフ作。腸ではたらく菌の陣取り合戦
忘却のサチコ -ドラマ化決定作。新郎に逃げられたのを忘れるためにご飯を食べよう
僕のオリオン -「宇宙を駆けるよだか」作者の最新作。イケメン男子の奮闘
7月は16作を紹介しました。
7月面白かった漫画ランキング
1位「呪術廻戦」
ジャンプの新連載作。王道で1巻から文句の付け所がない面白さ。衝撃的でした。
↓ブログ記事はコチラ
漫画『呪術廻戦』1巻感想・レビュー!テーマは「死」の王道バトル!
2位「僕と君の大切な話」
同じ学年の東くんに片想いしてきた相沢のぞみ。告白を忘れられて複雑な気持ちでいたけれど、東くんが大切なことを憶えてくれていて嬉しくなる。一方、東くんもようやく告白のことを思い出して...
第4巻でした。毎巻に関係の変化があり、新たな展開で引き…飽きないです。面白い!
↓ブログ記事はコチラ
漫画『僕と君の大切な話』4巻感想・レビュー!ドギマギする東くん!二人の関係に変化が…?
3位「墜落JKと廃人教師」
ダメな大人、時々抜け目のない教師・灰仁と事あるごとに彼にかまわれる女子高生・扇言。イケメン&ハイスペックな1年生アイドル・高峰 一馬の登場で、二人の恋が揺レ動ク――? 「お前をつ...
第2巻。教師×生徒モノの少女漫画でここまで仲が進展するスピードが速い作品は初めてでした。ローテンションなギャグのキレも良いです。
↓ブログ記事はコチラ
漫画『墜落JKと廃人教師』2巻感想・レビュー!新キャラ登場!灰葉先生の過去も…。
4位「二科てすらは見つからない」
「二科てすら」シリーズ第2弾! 営業をさぼっていた桃地俊太(愛称、桃太郎)に拉致監禁されたという二科てすらから助けを求める電話がかかってきた。危機一髪、何とか脱出に成功したが、こ...
PEACH-PITさんによる新作シリーズ第2巻。1冊で完結しており、しっかりと作られたミステリーに満足できます。今後も続いて欲しい作品。
↓ブログ記事はコチラ
漫画『二科てすらは見つからない』感想・レビュー!いきなり拉致監禁!?彼女の真相は…
5位「アクタージュ」
千世子に会うため映画「デスアイランド」のオーディションに挑む夜凪は、武光達と一緒に即興演技の審査を受けることになる。‘無人島で殺し合いを始める’という不可解な題目の中で、夜凪が放...
ジャンプ新連載の第2巻。盛り上がってきてます。キャラクターたちのエピソードも良かったです。
↓ブログ記事はコチラ
漫画『アクタージュ』2巻感想・レビュー!「役者をやめろ」悩む夜凪の行動は…。
7月の注目作品
「呪術廻戦」
「週刊少年ジャンプ」の新人作家さんによる最新作。
呪いに立ち向かう高校生を描いた物語なのですが…。とにかくおもしろいんです。
ファンタジー系の漫画って、どうしても1巻は説明になってしまい2巻からストーリーが面白くなることが多いですが、「呪術廻戦」は1巻からとんでもなく面白い漫画でした。
週5で漫画の観想記事書いてる人間のくせに何の説明にもなってなくて申し訳ないんですが、とにかく読んでください…!!
ジャンプの看板作になること間違いなしです。
↓ブログ記事はコチラ
漫画『呪術廻戦』1巻感想・レビュー!テーマは「死」の王道バトル! - ブックハック - 電子書籍のある生活
「はたらく細胞BLACK」
毎日せっせと体中に酸素を運ぶ、新米赤血球。しかし彼の職場(世界)の労働環境は、徹底的にブラック――!! 飲酒、喫煙、ストレス、睡眠不足……不健康の総合商社のような世界で、過重労働...
アニメ放送中の作品「はたらく細胞」のスピンオフ作品の一つです。
はたらく細胞のスピンオフは3作品ほどあるんですが、全部方向性が違い、「BLACK」では大人の男性の体が舞台になってます。
青年向け雑誌「モーニング」で連載しているということもあり、大人の男性に刺さる内容がえぐいほど描かれてます…。
飲酒、喫煙などをしている人はぜひ一度読んでみてください。
↓ブログ記事はコチラ
漫画『はたらく細胞BLACK』1巻感想・レビュー!まさにブラック!不健康な体の中は…
「忘却のサチコ」
佐々木幸子(ささき・さちこ)、29歳。職業、文芸誌編集者。仕事は順調、結婚も決まり、これまで完璧な人生を歩んできた。あの日までは…!!美味しいものを食べた時に得られる’忘却の瞬間...
結婚式の最中に新郎に逃げられた真面目女子・幸子が、その出来事を忘れるためにおいしいものを食べる、というグルメ漫画です。
単発ドラマが好評で、このたび連続ドラマ化が決定しました。
とにかく真面目すぎる主人公が食べ物を美味しく食べるために頑張る様子がとてもおもしろいです!
逃げた新郎や、雑誌編集者の主人公が関わる変わった作家さんたちとのエピソードもかなり充実していて、グルメだけじゃなくストーリー漫画としても楽しめます。
↓ブログ記事はコチラ
漫画『忘却のサチコ』1巻感想・レビュー!結婚式で新郎に逃げられた編集者の忘却グルメ【ドラマ化】
まとめ
今月は新作よりも続刊をたくさん読んだ月でした。ジャンプ作品にも多く触れましたね。
しみじみと思うのは、ジャンプ漫画はやっぱりクオリティが高いなということです…。その分競争も激しいので生き残るのも大変ですが、「呪術廻戦」と「アクタージュ」は最近のジャンプ掲載順が好調のようで安心してます。
あと、触れてませんが「ギャルごはん」の新巻も最高に面白かったです!!今読んでる男性向けラブコメで一番好きです。出てくる女子みんなかわいすぎる。藤原さんとみくどっちかだなんて決められない。続きが楽しみです。
ランキング外の作品も最高に面白い漫画ばかりです!
立ち読みからでもいいので、みなさんもぜひぜひ読んでみてください!