2月の短さをかみ締めています。
他の月より2・3日短いだけでなぜこんなにも時間が足りなく感じるんでしょうか…。でも良く考えれば、2・3日ってかなりの時間なのかもしれないです。2月は記事本数も少なく感じてしまう…!!(実際少ないんですけども)
今回紹介するのは「DMM電子書籍」で現在行っている「ファンタジー作品30%ポイント還元」キャンペーンについて紹介していきます!
では本題へ
最近の私は現代日本が舞台のラブコメばかりを読んでいました。
昔はファンタジー作品がかなり好きだったのに、最近の傾向は落ち着いた作品ばかりを選んでしまっています。
…ということで、ちょうといいキャンペーンをやっていたのでそれを利用して、ファンタジー作品の魅力を再確認したいと思います!
それではラインナップから気になる作品を数作挙げていきます!
赤髪の白雪姫
ファンタジー少女漫画といえば「白泉社」。ゴリッゴリのファンタジー漫画「赤髪の白雪姫」ですよ!
これは本当に面白いです。作者さんのさらりとした画風がまた世界観にピッタリあっているんですよ。ファンタジーも少女漫画もどちらも好きなら読むべき作品です。アニメ化もしてましたね。現在18巻まで発売中です。
蒼竜の側用人
生まれ育った村に居場所を無くした巫女・ルクル。村を飛び出した彼女が得た仕事は、アズファレオ王国の宮殿に棲む一匹の竜の世話だった。気性の荒い竜・ユリウスに初めは恐る恐る接していたル...
こちらも「白泉社」ですね。すごく画風がすきです。女の子かわいい…!
この作品「蒼竜の側用人」といい「贄姫と獣の王」といい今の白泉社は人外推しなのでしょうか。人外っていいよね…。「蒼竜の側用人」は現在3巻まで発売中。
「贄姫と獣の王」は 6巻まで発売中です。
コレットは死ぬことにした
読切で大人気をはくして連載化決定!薬師コレットと冥王ハデス様との神話級ロマンス☆薬師コレットは毎日大忙し。食事してるときも、寝てるときも、朝から夜までお構いなしで休む暇がない。逃...
なかなか衝撃的なタイトルの白泉社の漫画です。
これもずっっっと気になっているタイトルです。評価も高いですよね…!
薬師で働き者の主人公が冥府に来てしまった話。働き者主人公っていいですよね…。冥府ロマンスっていうキャッチコピーもすごい。インパクトが。
現在9巻まで発売中です。
水神の生贄
白泉社の漫画だらけになりそうだったので、ここで出版社を変えてみますよ。小学館「Cheese!」の漫画です。
軽く調べてみたらなかなかショッキングな内容で驚きです。
タイトルからわかるように、異世界へ迷い込んだ主人公が神様への生贄として捧げられてしまうお話なのですが、神さまは辛らつだし幼い主人公はなんと手を煮え湯でボイルさせられるようです。えぐい…!!なにそれ…!気になる…!!
前4作品はほのぼの系だったので、まったく正反対なファンタジー作品ですね。
現在8巻まで発売中。
本好きの下剋上
累計10万部突破の人気小説『本好きの下剋上』がついにコミック化! 目指すは図書館司書。本好きの冒険開幕!!本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー! 【内容紹介】小説...
「小説家になろう」作品のコミカライズ版です。
この作品の原作、知り合いがすごく推してるんですよね。その人はかなり活字を読まれる人なので、そんな人が推すってことは面白いんだろうなあと思いつつも小説であるがゆえに忘れかけてました。コミカライズもしてたんですね!5巻まで発売中です。
以上、5作品でした!
今回はファンタジー離れをしている私を鍛えなおすためというテーマがあったので、現代ファンタジーを選ばず、ゴリゴリのファンタジー作品を選んでみました。
ほのぼの系が多くなりましたが、週末はファンタジーの世界に浸ってみようと思います。
※追記 キャンペーンが終了したのでリンク削除しました。
今回紹介したすべての漫画・すべての巻が「30%ポイント還元中」なので、みなさんもぜひ読んでみてください!
キャンペーンは2月22日までですよ。
今日の「ぶくはく!」らくがき

たまには普通にかわいい先輩を描きました。
いやはや、大きいとフカンのアングルが映えますね。どこが大きいかはあえて言わないです。
あと、youtubeに以前ブログに載せたらくがきのメイキング動画を投稿しました。
しょぼいらくがきではありますが、私がどんな風に描いているのか知ることができますよ…!み、見てみてはいかがですか…!!(宣伝です!)
使用しているソフトは「CLIP STUDIO PAINT PRO」で、ペンタブレットで描いてます。(板タブです…液タブがほしい…)
ちなみに動画の絵はこの記事の絵です。↓